【質問回答】エンジンに溜まるカーボンの対策、強化クラッチについて、凄いと思った車、他多数 元ディーラー整備士が答えます

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 質問回答はサブチャンネルに移行しました。
    あすかさんの森
    / @あすかさんの森
    登録願います。
    生理的に受け付けないタイプの人ってみんないるよね
    丹精込めて作った洗車グッズの紹介動画
    • 数百台の無惨なガラスコーティング車を見てきた...
    購入はこちらから
    ↓楽天 ストアページ↓
    www.rakuten.co...
    ↓アマゾン↓
    やさしい鉄粉取り
    amzn.to/3vFedqJ
    鉄粉取ったらコートG!!
    amzn.to/3mpUGHH
    クルマのバスタオル
    amzn.to/3qwEeaY
    ↓ヤフーショッピング ストアページ↓
    store.shopping...
    SNSのフォローも忘れずに!
    Twitter↓
    / asuka_hanagare
    インスタ
    www.instagram....
    #車#整備士#カスタム

Комментарии • 120

  • @AtsushiTsuyuguchi
    @AtsushiTsuyuguchi 3 года назад +69

    「あすかさんを苛つかせる質問」大喜利になってませんか?

  • @銭湯-p1n
    @銭湯-p1n 3 года назад +37

    どんな質問でも取り敢えずあすかさんなりの考察を聞きに来てる感がある。

  • @d_347
    @d_347 3 года назад +66

    ディーラー整備士してますが、異音系はいざ見ようとすると大体現象起きないのめっちゃ分かります笑

  • @TAKAMI_GAMEYA
    @TAKAMI_GAMEYA 3 года назад +77

    「こうゆう質問辞めて欲しいって言ってるのに無くならない質問」にも答えるあすかさん優しいと思いますw

  • @ゆうや-n7e
    @ゆうや-n7e 3 года назад +10

    整備士やってます
    すごく共感できるしズバズバ言ってくれて気持ちいいです
    登録させていただきました!

  • @オンコリスバイオ
    @オンコリスバイオ 3 года назад +49

    今日もキレキレで的確w
    整備警察はパワーワードすぎるw

  • @佐藤圭-z9d
    @佐藤圭-z9d 3 года назад +7

    整備士の苦悶がよく分かる動画ですよね
    これから車買っていじったりもしたいので沢山お勉強させて頂きますのでこれからも頑張って欲しいです

  • @masa-mu9rc
    @masa-mu9rc 3 года назад +24

    しかしあの長文を紐解いて回答するのは凄いですよね
    しかも仕事で請け負ってる話でも無いですし。自分だったらめんどくさいんでスルーしますけどw

  • @metabostar
    @metabostar 10 месяцев назад

    あすかさん、最高です。当たり前のことをこれほど端的に言ってくれる整備士さんは会ったことがありません。心から腹落ちします。感謝です。

  • @ナオ-e4k
    @ナオ-e4k 2 года назад +2

    実にわかりやすい。
    ディーラーさんや整備工場さんは工具や知識がありますから、自分のできない整備や重整備でお願いすればいいんです。 後は楽しみながら自分で考えて自分でやって失敗すれば次から考えてやればいいだけ。 失敗が嫌なら全部お任せでやればいい。
    車いじりはそんなもん。 楽しみましょう♪

  • @ハリネズミ-w6b
    @ハリネズミ-w6b 2 года назад +16

    「整備士でもないのに勝手な憶測で言うな」ってとこ吹いたww
    まさに同感!
    ズバッと言ってくれてありがとうございます!

  • @Pig_2549
    @Pig_2549 3 года назад +17

    11:09 〜めっちゃ好き
    今後も楽しみにしております!

  • @工具好き見習い
    @工具好き見習い 3 года назад +4

    いつもたのしみにしてます。
    ド派手なやらかしや面白いやらかしなど聞かせて欲しいです。

  • @いちごあいす-e7p
    @いちごあいす-e7p 3 года назад +2

    チョー辛口コメントありがとうございます。
    でも納得できちゃう。
    そんな質問にも一つ一つ回答するスタイルが素敵です。

  • @Jun-rk2kr
    @Jun-rk2kr 3 года назад +3

    今回素晴らしいコメントでした!何か清々しい感じでした。これからも楽しい動画待ってます!

  • @ykk8106
    @ykk8106 3 года назад +8

    昔、私も車が好きで製造ラインで働らくようになって一気に車が嫌いになりました。車なんて動けばいいじゃんっていう感じになりました。
    周りの同僚もおなじでした。休憩時間も車の話するやついませんでした。退職して10年、また車が好きになりました。趣味を仕事にしないほうがいいですね。

  • @ノーブル-d7e
    @ノーブル-d7e 3 года назад +6

    あすかさんの動画観てると時間の経過早いなー。今日はマイルドな内y…
    これで終わると思ったか?
    で吹きましたw

  • @craft_wakayama
    @craft_wakayama 3 года назад +11

    某ディーラーで整備士ですが過走行で、異音修理で入ってくる車は、整備士みんなめんどくせぇってなりますね。
    完全にやめて欲しい。過走行とか音鳴るもん。何当たり前なこと言ってるの?って感じ。
    これは、あすかさんと私に限らず全員一致だと思います。
    担当営業スタッフも、そういう人には関わりません。どうせ買わないから。

  • @kusunokimasayoshi
    @kusunokimasayoshi 3 года назад +8

    持病との付き合い方、勉強になりました。
    情報収集で難儀してる以上、下手に対策を考えたり実際触ってしまうよりDでの点検やいざ持病由来の不具合発生した場合対応できるようにしておく方向に切り替えます。
    ご返答ありがとうございました!

  • @shotas.5081
    @shotas.5081 3 года назад +12

    プリンスが日産って思ったの自分だけじゃなくて良かった

  • @守岡義雄
    @守岡義雄 Год назад +1

    私も現役整備士ですが、あすかさんと同じく車に興味ありません。
    仕事としてこんな故障の原因を調べる為動画を見ています。
    お客さんからの質問でややクレームっぽい対応に役立つ情報収集してるに過ぎません。
    なのであすかさんのチャンネル登録しますしいいねもしておきます。
    それにしてもお客さんによってはネットで自分の車の事色々調べて私かそのお客さんより知らない事があった時に(めちゃくちゃ細かい人)それでも整備士なんですかって感じの態度取られた事も最近ちょくちょくあって本当に腹が立ちます。

  • @t-y9185
    @t-y9185 3 года назад +8

    パキスタニトラックめっちゃ見てます(笑)
    あんな腐ったトラック直るんだ!!って素直に感度しましたね(笑)

  • @678housedrink6
    @678housedrink6 Год назад

    チャイニーズドランゴンを楽しみに拝見させて頂いています。キャブの調整の仕方や色んなレストアの詳しい動画や維持に欠かせない整備や気をつけないといけない事などアップしてもらえると嬉しいです。この前のセローの動画がとても面白かったのでぜひキックをお願いします。

  • @hosiuma
    @hosiuma 3 года назад +6

    【質問】コーヒー豆のメーカー教えて下さい!
    自分も飲んでみたいです!

  • @斎藤おさかな
    @斎藤おさかな 3 года назад +5

    ブレーキキャリパー 位置 検索
    最高に笑いましたねw

  • @kamisorinoyasu
    @kamisorinoyasu 3 года назад +8

    バッサリ切るから見てて気持ちいい

  • @min_mworld2589
    @min_mworld2589 3 года назад +1

    今回の、あすかさんも最高です❗️リアルなコメント、ありがとうございます❗️
    楽しい動画でした😍👍🏻

  • @nisomikoniudon
    @nisomikoniudon 3 года назад +8

    キモい質問にはキモいって言うの最高。(直接キモいとは言ってないけど)

  • @nakaji6665
    @nakaji6665 3 года назад +13

    ディーラー整備士です
    12点の話し分かります笑

  • @久保裕二-b9d
    @久保裕二-b9d Год назад +1

    回答がストレートで面白すぎです。

  • @jk-ly2ho
    @jk-ly2ho Год назад +1

    直噴エンジン系はエコ運転じゃなくよくアクセルを踏む事やね
    トヨタのD-4エンジン(特に1AZ)はよくアイドリング不良になりました

  • @しょーへいちゃん
    @しょーへいちゃん 3 года назад +3

    Pakistani truck大好きです。ハンマーは重要な工具!
    あの動画、絵面は凄いけど整備スキル高いと思います。

  • @zre162
    @zre162 3 года назад +2

    やさしい鉄粉取り買いましたが、休みの日が雨ばっかです。早くホイール鉄粉取りたいです。レビューしたいと思います!

  • @板橋ぶたっこ
    @板橋ぶたっこ 3 года назад

    あすかさん、何時も 楽しみにして
    見てます。 ありがとうございます😃。

  • @resortcity9156
    @resortcity9156 3 года назад +3

    質問です。
    「昔の車の方が今の車よりお金がかかっている」という意見を耳にすることがあるのですが、あすかさんが今まで車を触ってきた経験から、そのようなことを感じることはありますか?

  • @京循
    @京循 3 года назад +3

    ライサーと言う言葉の意味を知ることが出来ました。街の中に結構いますね。

  • @Nus000oooN
    @Nus000oooN 3 года назад +13

    あすかさんからスーツ交通系チャンネルの名前が出るとは思いませんでしたw

  • @oka-p
    @oka-p 3 года назад

    おすすめのPakistaniトラック、めちゃ面白いです!
    これもまた整備だよね〜って思えるチャンネルです。

  • @Kのり-b2x
    @Kのり-b2x 3 года назад +3

    ど正論すぎて面白い!

  • @井貝謙介
    @井貝謙介 3 года назад +3

    ないでーす!
    ↑ありがとう。おかげで楽になれたわ(笑)

  • @川秀-e3w
    @川秀-e3w День назад

    自動車好きにはたまらない‼︎ 「吉本」入ってくれ。絶対食えると思うよ‼︎

  • @SPEC51
    @SPEC51 3 года назад +4

    今のご時世ググればほとんどの情報が調べられますよねぇ(笑)
    バッサリ切る所最高ですよ!正に裏事情その通りです

  • @tonkarari
    @tonkarari 3 года назад +1

    滅茶苦茶ぉもろぃです、ゴチャゴチャ チマチマ 五月蝿ぇょ、の後の コメント最高です。

  • @dctrin
    @dctrin 3 года назад +12

    17年目の三菱車でディーラーに整備を全て任せています。故障前の予防的部品交換と整備士さんが交換推奨した部品を変えています。整備後は担当整備士さんに感謝を込めて「会社には内緒にしといて」と言って1万円つなぎの胸ポケットに入れています。こんなお客はどう思われていますでしょうか。ただの変わり者?ちなみに前回の車検費用は107万円でした。

  • @トントンDIY
    @トントンDIY 3 года назад +1

    さすがいつもキレッキレ

  • @そーす-i9l
    @そーす-i9l 3 года назад +2

    macのキーボードUS配列なんですね
    自分は「なんかかっこよくね?」と思ってUS配列使い始め慣れたクチですが、あすかさんはどういった理由でUS配列を使い始めたのですか?

  • @gpz400r6
    @gpz400r6 2 года назад

    マサルさんとはまゆうさんとスーツさんの動画はいつも見ています、面白いです。

  • @banimalo
    @banimalo 3 года назад

    終わりと思ったら終わらなくてワロタ
    毎回楽しく見させて貰ってます。ありがとうございます。

  • @taken9660
    @taken9660 3 года назад +6

    キャリパーの件爆笑しました🤣

  • @k.sasaki
    @k.sasaki 3 года назад +7

    サムネの顔芸大好きです!

  • @musasi869
    @musasi869 2 года назад +1

    18:26
    さいこう😅😂😊

  • @eugeneborchert8396
    @eugeneborchert8396 3 года назад +1

    Pakistani Truckを観て少し腑に落ちた事があります。ヤフオクにて良さげのトラクターを物色して現車確認しにいくと世界の本物の車両整備で腕を鍛え上げたであろう精悍な若者たちが集って半露天みたいなガレージ環境でせっせとと仕事をこなしている現場に出くわす確率が高い。関東だけなのかな、小山のオークションで手頃な農機をゲットして周辺のヤードで整備、ヤフオクに出品というコースっぽい。

  • @tanaka_bob
    @tanaka_bob 3 года назад +5

    あすかさんが仕事で車を整備してきた中での失敗、やらかしエピソードがあれば聞きたいです

  • @youtube-tamori
    @youtube-tamori 3 года назад +5

    10:51
    今回のイジられ質問ナンバーワンはあなたです。
    おめでとうございます。

    • @user-nj9mu4rw5l
      @user-nj9mu4rw5l 3 года назад +2

      そういう質問はグッドさんに送ってあげたら動画にネタになったんじゃない?って思いますね…
      あのチャンネルのエボ&インプ乗りの割合は異常…

  • @TH-bu3cv
    @TH-bu3cv 3 года назад +11

    簡潔に質問できない輩って自分が馬鹿だと宣言して回ってるのと一緒なんだが。ちゃんと答えるあすかさん優しいな

  • @國分太一
    @國分太一 2 года назад

    パキスタンのやつ最高っす‼️

  • @misomugi3rd
    @misomugi3rd 2 года назад +1

    プリンスエンジンの事とか、興味ないのに勉強がてら?調べて回答してみたり、
    かと言ってめんどくさい質問は流したり、この匙加減が絶妙で面白い。
    流す基準は車の事をきちんと調べたうえで、質問してるかどうかなのかな

  • @beerparty5194
    @beerparty5194 5 месяцев назад

    12ヶ月点検て、みなさん出しているものなんでしょうか?

  • @tkyfc4051
    @tkyfc4051 3 года назад +4

    サクサクバッサリで気持ちいい

  • @ジョッカーズ
    @ジョッカーズ 3 года назад

    いつも楽しく拝見させていただいてます!
    質問です!
    整備してきて1番めんどくさい!って思った整備ってなんですか?

  • @機関車トーリマス-q6q
    @機関車トーリマス-q6q 2 года назад +1

    ディスクブレーキの件最高!こうゆうやつおるね。

  • @takamovie4432
    @takamovie4432 3 года назад +2

    面倒な客かどうかは、店側が決める事です。
    本当に出来ない事は言ってきますが、それ以外は仕事なんだからやってくれますよ。
    仕事は楽な事ばかりじゃないですからね。

  • @hagedeath
    @hagedeath 3 года назад +3

    毒気が欲しい時はあすかさん

  • @youki8823
    @youki8823 2 года назад +6

    ロータリーエンジン→盲信してる人が多いエンジン
    同意見です

  • @中田耕輔-u3e
    @中田耕輔-u3e 2 года назад +1

    今日の質問者も大変御目出度い方バッカリでとても楽しかったです、何時もながらご立腹でしようが、ここは一つ幼稚園の先生になった気分で我慢して下さい。

  • @jinjin8268
    @jinjin8268 3 года назад +1

    俺もマサルさんとはまゆうさんは見ています。
    後釣りよか、佐賀よかも面白いです。

  • @ああ-w4u6x
    @ああ-w4u6x Год назад +1

    パキスタニトラック面白かった笑

    • @ああ-w4u6x
      @ああ-w4u6x Год назад

      クリスフィックスも見た
      彼は…トルクレンチを使っていた

  • @ゆう-g9k6b
    @ゆう-g9k6b Год назад

    我が家の外車、7万超えたけどまだ元気!

  • @haganen
    @haganen 3 года назад +1

    あすかさんのアルトのエアクリ教えてください

  • @PRSTDS376QTG
    @PRSTDS376QTG 3 года назад

    いつもコーヒーが大量に入ってますが、1日で飲んじゃうのですか?

  • @JPriderz
    @JPriderz 3 года назад +1

    毎回楽しみ!

  • @tucker_skebevich
    @tucker_skebevich 3 года назад

    はまゆう、おいらも見てる~🤗

  • @きくひで-v4c
    @きくひで-v4c 2 года назад

    コーヒーは、ブラックですか?

  • @toramaru85
    @toramaru85 3 года назад +1

    ご質問です!
    ハブボルトに薄く銅グリスを塗ると、トルク管理上良いのでしょうか?
    この話をレーシングメカニックをしているオタッキーな友人から聞きました。色々調べてみると、以下のようなところまでは情報が取れました。
    ①効果はあるけど頑張ってやるほどではない(効果の大きさは不明)
    ②きちんとネジ部分に薄く塗らないと危険
    ③ボルトにゴミがつかないようしっかりメンテが必要
    街乗りもしつつ、月2回~3回サーキットやジムカーナ走行する利用環境が前提です。メンテが必要であっても、それほど工数ではないので効果があるならやってみようと思っています。

  • @marikon1981
    @marikon1981 3 года назад +1

    なかなか良い芸風だなw

  • @キノコマッシュ-e8j
    @キノコマッシュ-e8j 3 года назад

    自称車好き(笑)の私はパキスタニトラックチャンネルへ旅立ちます!

  • @kunCHANCE
    @kunCHANCE 2 года назад

    バッサリ切り捨てるトーク好きw

  • @maamaa2858
    @maamaa2858 3 года назад +2

    自分も日産の旧車のエンジンかと思った

  • @はたけ-j8l
    @はたけ-j8l 3 года назад

    dsgオイル交換お願いします!

  • @エニグベイマルマルティーン

    ややや(苦笑)私も割りとディーラーには何かと良く御世話になり、工場の方には良くしていただいています。嫌な客と思われてなければ良いのですが(汗)ミツビシっとイイ車🎶

  • @eggr9688
    @eggr9688 2 года назад +1

    板金、整備やってます。世の車に乗ってる方全員にこの動画だけでも良いので見てほしいですw

  • @stathamjason7048
    @stathamjason7048 3 года назад +8

    クソめんどくさい質問多数で、整備工場の人も大変そうですね(笑)

  • @山田-x2u
    @山田-x2u Год назад

    10:28〜😂😂😂

  • @HIBIKI_channel1
    @HIBIKI_channel1 3 года назад +1

    スーツさん見てるんだ!!!

  • @zakiyama4060
    @zakiyama4060 3 года назад +1

    10:17
    何があったんだ‥

  • @丘バイキングのスローライフ

    回答ありがとうございました。W169の偶に鳴る縁石を車の下で擦る様なデカい音、原因わかりましたが手遅れでした…低速走行中いきなり縁石擦る様なデカい音と共に前後ろ共に車動かなくなりました。いきなりだったのでATか〜?とガッカリ…まさかね…CVTってこんな感じで逝くか…
    海外なんですがいつも入庫している工場から入庫断られたのはショック…理由は直せませんからディーラー行ってね…
    レッカーのオヤジがディーラー高いから知り合いの工場へ運んでやるという。キックバックもらっているんだろうが…
    そこで、直せんのか?とぶっちゃけ聞いた。わかりませーんだって。高くてもディーラー運んでおけばよかったかな?と後悔。
    まあ来週結果でる。

  • @nakaji6665
    @nakaji6665 3 года назад +5

    パキスタニトラックは草

  • @kenjisakura1
    @kenjisakura1 3 года назад +2

    車内がカビ臭いのは自分が原因だった。爆笑

  • @ss-tj9iu
    @ss-tj9iu 3 года назад

    いつも楽しく動画を拝見させてもらってます。
    質問なのですが、現在乗っている車の車高調整をしようと思い、車高調の全長、ブラケット スプリングシート間の寸法を揃えてつけた所 左右で車高が40mmほど違いが出てしまいました
    この場合は車高を揃えたほうがいいのでしょか?
    車高はホイールのリムよりフェンダーにて測ってます。
    よろしくお願いします。

  • @榊原やす
    @榊原やす Год назад +2

    マジでランエボインプ乗りきめぇ…

  • @fushikizz
    @fushikizz 3 года назад +1

    パキスタン系見てます。アッシー交換だけの整備士に見せたい!!驚くのは別人がハンマーたたくのに鋲を把持している人の手を打たない それぞれ分業で親方と下っ端がいる。溶接もうまい。子供がブレーキやクラッチフェース交換やっているので経験ながいのね。
    それと、トヨタの最近の直噴でカーボン蓄積が少ない(初期S型で苦しんだものの)ので調べたところ、時に吸気VVTでバルブ閉じをめいっぱい遅らせて、噴射したガソリンをインテークに逆流させて掃除させているようです。本来は燃費稼ぎの機構だったらしい(アトキンス)だったようですが、クリーンアップにも使われているようです。

  • @ppsansan
    @ppsansan 3 года назад +2

    あすかさんから見てやっぱりトヨタ車って壊れなくてすごい車なんですか?最近内装のコストダウンが激しいので少しガッカリしてるのですが。あすかさんがおすすめする国産車メーカーランキングなど聞いてみたいです!

  • @荒さん荒さん
    @荒さん荒さん Год назад

    ディーラーさん、新車購入時にテレビキット付けさせてごめんなさい。

  • @こっちむいてホイコーロー

    あすかさんの住んでいる近所のガキに生まれたかった(^^)

  • @NYANSUKE.slither
    @NYANSUKE.slither 3 года назад

    あすかさんのこにくたらしい顔がむちゃくちゃ腹立つw 熊本は私の母の故郷です。陣太鼓たべたい。
    しかし、おっしゃってることがすごくわかりやすくて勉強になる。登録しよっかなぁ~どうしよっかな~w
    多分また見に来ますw

  • @toshiakikuroda4184
    @toshiakikuroda4184 3 года назад +1

    清いね。

  • @ほあ-j5s
    @ほあ-j5s 3 года назад +1

    質問です
    クーラント液の交換を自分でやってみたいです。
    20年ほど昔、オートメカニックの雑誌にパワステフルードの交換でキャップから注射器で吸い取り、新しいのを入れるを繰り返す。新旧の液が混ざるのでたくさんの液が必要ですが一応できるみたいな方法が載っていました
    この方法でクーラントのキャップやリザーバータンクから少しずつ交換をしていけば一人でもできると思いますがどう思いますか?

    • @fushikizz
      @fushikizz 2 года назад +1

      ラジエーターのドレンプラグ抜くほうが早いですね。白か黄色ですが樹脂製で折れることがある。ラジエーター抜いても半分しか抜けないけど2,3回やればほぼ全交換に近くなる。しかしあすかさんのように、こういうことを聞く人は自分でやらないほうがいい。しかしディーラーはクーラント交換やりたがらない(バキュームで壊れることがある)ので、ジェームスJAMES(トヨタ系の店)がいい。ジェームスに行くと整備難民のラテン系やものすごい高級外車が整備していて笑える。かなりの珍車のブレーキパッドとか在庫しているのも驚く。整備水準はディーラーと同じで腕は一般的なディーラーより上。

    • @ほあ-j5s
      @ほあ-j5s 2 года назад

      @@fushikizz
      仰る通りです
      コメント後にあすかさんから返答を頂き、素人が行うよりもプロにお任せする方が良いと考え直しました
      返信、ありがとうございます

  • @ちょぼらうにょぽみ
    @ちょぼらうにょぽみ 3 года назад +1

    質問です。
    車の説明書での推奨オイルが
    10w50 5w40 5w30 10w30 0w20とたくさんありますがどのオイルを使いますか

  • @中田耕輔-u3e
    @中田耕輔-u3e 2 года назад

    毎回楽しみです、切れそうなところを一つ手前で我慢している、あすかさんが大好きです、阿保野郎の質問者共にはもっとボロクソに言いましよう。

  • @_iz27csfsTW
    @_iz27csfsTW 3 года назад

    質問です。
    初期型のステラに足車兼遊び車として乗っています。
    ドがつく田舎なので峠道を走行せざるを得ないのですが、ベンチシートなので身体が遠心力で振られてしまいます。現状安物のランバーサポートは入れていますが、両膝で踏ん張ってる形で運転しています。サーキット走行はしません。ある程度の距離を走る事があるので、セミバケを入れるかどうかで悩んでいます。あすかさんの意見が聞きたいです。